SSブログ

三連コリSUREFIRE E1e MOD [SUREFIRE]

 

ある日、cinqさんから、mail・・・

  triclps の3連コリセット共同購入どう? ってお誘い(^ ^♪

滝山オフで実際に見て「イイナー(*^^*)」って思ってたので、即OK!

 

オイラは購入担当を拝命、いろいろcinqさんと打ち合わせしてcutterさんへ注文。

3週間程で、cutterさんからブツ到着。

有志の方へ発送し、cinqさんへはブツを発送のついでにE1eヘッドを同梱し加工を依頼。

待つこと、10日・・・

 

 

 

 

 

 

到着しました\(^ ^)/

P5198781.JPG

ヘッドの内側ピカピカ(*^^*)

念のために14mm経コンバータも使えるようにと、アダプターも作って頂いてますm(_ _)m

コンバータのおまけも頂いたので、これで制作に入れます(^ ^) 

cinqさんにはたいへんお世話になり(E1eヘッドをバラすの忘れて送ったりとか(^^ゞ )ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m 

これからもヨロシクお願いしますね(*^^*) 

 

3連STAR基板へのXP-G Neutral White(Data Sheetを見るとR4ならOutdoor Whiteのような)のR4(130lm@350mA) 5B1(Datasheetを見ると4,200K~4,300Kぐらいかな)は無事にリフローできました\(^ ^)/

3個しかないR4(予備も買おうかなと思いながら結局ギリの個数しか買いませんでした(^^ゞ )なのに・・・根拠もないけどなんとなく自信があったのね(^^ゞ 

さっそくヘッドに具を入れてみました。

P5198782.JPGP5198785.JPG

うひょー、かわえぇ(*^^*)

 

 

でも、制作に入る前にコンバータの選定を・・・

3連STAR基板とkaiで買ったコンバータ、cinqさんから貰ったコンバータをテスト。

残念ながら、どちらもLi-ionでは問題ないけどCR123AではHiで点灯せず(-_-;)

基本CR123Aで運用したいので、単modeですがSC900を仮採用することにしました(-_-) 

P5268807.JPG

SC900は最後の1個、SC700と各1個大切に保管してました(*^^*)

ま、あまり使う機会がなかったせいもありますが・・・(^^ゞ  

 

 

Batteryを入れ、HeadをBodyに装着してドキドキしつつ、ポチッとな・・・ 

P5268803.JPG

うへへ、点いた点いたヽ( ´¬`)ノ

 

 

蓄光せずに某所で先行公開したところ「蓄光が見たい」との要望で、やっつけました(^^ゞ

P5278811.JPG

やっつけた割には綺麗(*^^*)

P5278812.JPGP5278816.JPG 

蓄光シートを刳り抜いて、3連STAR基板に載せただけなんですけどね(^^ゞ  

 

 

照射です(距離:1m、ISO:100、f:2.8、WB:Sun) 

P5278819.JPGP5278820.JPG

シャッタースピードは上が1/100で、下が1/500です。

かなり色温度低いですね。勝手に5000K位かと見てたけど、DataSheetを見たら4200~4300Kでした。 

 

MC-EのWHを載せてる、NightCore SR3と比較してみました。 

P5278817.JPGP5278818.JPG 

撮影条件は前の写真と同じです。

並べるとすごい違いがありますが、単独で屋外で使うと自然な色合いに見えるので、屋外ならコレくらいの色温度のほうが使い易いかも・・・室内はWHのほうが好みです(^ ^) 

 

 


 

あ、そうそう、前記事の「Nightcore SR3」用にガラスエッチング剤GlassFantasyを買って、MC-Eのレンズをフロスト加工してみました。

コレもcinqさんに教えて貰ってますm(_ _)m

P5208786.JPG 

直接、販売店に注文しましたがamazonでも扱ってますね(^_^)

P5208789.JPG 

レンズ部分にヌリヌリ

P5208795.JPG 

4時間でキレイにフロストできました(2時間くらいで仕上がりますが、フロストを強めにしたかったので4時間かけてます・・・あまり時間は強弱に関係ないようですけども)

 

照射はコレくらい改善されました。 

P5208797.JPGP5118778.JPG 

シャッタースピードが同一ではないんですが、中心のDarkCrossが大幅に改善!至近距離で良く見ると見えないこともないですが、問題ないと思います。

ちょっと値段が高いのが難点ですが、以前MC-Eに換装したほぼ全てフロスト化しましたよ・・・SURE L6もキレイになりました(^ ^♪ 


え~、話を戻しまして、、、

小さくてカワイくて明るくなりましたが、点灯後10分くらいでかなり熱い・・・単modeの900mA駆動だし(^^ゞ

Runtimeも短いのにCR123A Only、ちょっと使いづらいかな・・・SC900とはいえ単modeじゃねぇ(^_^)

kaiとDXには良さげなコンバータがないので、久しぶりにSandwichShoppeを覗いたら『GDuP Boost/Buck Converter HIGH output(3-level driver)』ってのがあったので3個ほど注文しました。 

 

コンバータを換えることにしたので、まだ続きますm(_ _)m 

 

 


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 8

monozof

ぬおっこちらでもE1eベースで来ましたか!
これでtriclopsが3機か・・これ以上はバチカン条約で(ry

nobさんもR4 5Bを選択されてたんですね。
実は私もちょうど単発で1個組んでみたところだったのですが、この光色は実に自然でもうほとんどフィラそのものみたい。
それでいて本物のフィラと違って同じ明るさ同じ光色を維持し続けてくれるのが何とも不思議な感覚。

逆ににもしもtriclopsでオリジナルのE1eあるいはE2eくらいの照度まで出力を下げたらどれだけ長持ちするのだろう?とか想像しました。
GDの3モード版も楽しみにしております。

それにしても蓄光すご過ぎ!
by monozof (2010-06-01 20:35) 

cinq

おー
GDuPって手もありましたね。
続きを楽しみにしています。

蓄光はシートでしたか。
凄い明るそうですね~(^-^*)

>monozofさん
バチカン条約・・・でコーヒー吹きそうになりましたw
某所で4号機も建造されてますよ~
by cinq (2010-06-01 21:38) 

nob

monozofさん
えへへ、E1eですぅ(*^^*)
またまたcinqさんにお世話になりました・・・まだまだかも(^^ゞ
R4は自身初の暖色LEDだったりします・・・ついにデビュー(^_^)
R5も買ってますが、それは他に使う予定です(^ ^)

>蓄光
まだ仮の仕様なので全てのPartsが未固定ですから、蓄光も仮です・・・コレでもイイような出来ですが(^^ゞ
by nob (2010-06-01 22:49) 

Higu

Neutral White色良さそうですね。

起動実験中の4号機もコンバーターが悩みどころです。
7135*4で組みなおそうかと思ってます。モード反転裏モード付きで・・・
by Higu (2010-06-01 23:05) 

nob

cinqさん
GDuPは正直知らなかっただけに試してみたくなります(^^ゞ
蓄光は仮ですから、仕様が確定したら別の方法も考えてます・・・蓄光シートは面積大きく取れたから明るいです(^ ^♪

>4号機
ウチのはまだ仮設ですね・・・もうちょっと出力上がります(^^ゞ
by nob (2010-06-01 23:20) 

nob

Higuさん
ほんとコンバータに悩みます(-_-;)
CR123Aに拘ってるので数が限られちゃって・・・出力も制限しないと(^^ゞ

>7135*4、モード反転裏モード付き
それじゃ、『ザ・ビースト』と命名しましょう(^ ^♪
by nob (2010-06-01 23:29) 

川端

完成おめでとうございますm(_ _)m

けど、コンバータは暫定かしら?更に予定?( ̄ー ̄)


なんとなく、あくまでもなんとなく、nobさんだとガッツリ遠射系というかえれー明るいライトが好きみたいなイメージを勝手に持ってたりしますが、

三つ目お気に召してらっしゃるようですし、実際使い勝手も良さそうですね~


ウチにもぼっちらぼっちらこのテが来る予定なのですが、、、

はよ試してみてぇ~(><)


グラスコートってのも良さそうですね。旧Kl1で試してみたいような気もするなぁ(--)ウーム・・・
by 川端 (2010-06-03 08:29) 

nob

川端さん
ありがとうございますm(_ _)m
3modeくらいが希望で~す(^ ^)
コンバータはまだ発送されてません・・・Cindyさんとmailしてたり(^^ゞ

>このテが来る予定
楽しみですね(^ ^♪

>グラスコート、旧KL1
コッチに送ります?って運賃勿体無いですねぇ(^^ゞ
by nob (2010-06-03 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。